![]() |
![]() |
---|---|
3日毎にしかないモンテネグロツアー 城壁の外にあるホテルピックアップが7時半 |
早朝のピレ門 |
![]() |
![]() |
バスは海岸沿いを南下 一番大きい湾に浮かぶ聖母マリアに捧げられた教会 |
小さな街を対岸に見ながら国境へ |
![]() |
![]() |
島には民家も | 牡蠣の養殖 |
![]() |
![]() |
クロアチアを出るときにはパスポートを提示して 出国審査 でも、モンテネグロの入国審査は団体でOK 事前にパスポート情報を登録 |
コトルの旧市街 餌やりのおばちゃんに付いていくニャンコ |
![]() |
![]() |
一列行進がかわいくてね・・・ | ここもニャンコがいっぱい |
![]() |
![]() |
兄弟なのかカップルなのか・・? | やっぱり高い所に登って城壁を歩く |
![]() |
![]() |
コトルの街 | 聖ニコラス教会 以前は「セルビア・モンテネグロ」と呼ばれていた国 国民投票で独立したんだけど、賛成は53%だったのだとか セルビア人が半数住んでいるのでね |
![]() |
![]() |
セルビアはクロアチアが独立するときに反対し ユーゴスラビア軍に加勢されて戦った国 信じられないが1995年まで戦争してたんだ |
隣の国と仲がいいわけないがね ガイドはモンテネグロのことをボロクソに言う・・・ 言葉は分かるのだが文字が異なるらしい モンテネグロはロシアの文字を使っている |
![]() |
![]() |
この田舎の村 自給自足らしいのだが・・・生ハムとチーズが最高だから・・・ 言われて食べたら・・・生ハムは硬くて噛めないし チーズも・・・ |
帰りに見たら、ドライバーが いっぱいお土産もらってた・・・ 写真はサマーハウスらしい |
![]() |
![]() |
最後に立ち寄った街のビーチ やっぱりビキニ |
ほら、トイレが有料でしょ? なのでカフェで休憩 日本のトイレ事情は最高 帰りはクロアチア側で入国審査あり 「スタンプを押してほしいパスポートのページを開いてね」 |