![]() |
この日も雨。 バチカン博物館へ。9時15分に到着した時には長蛇の列。1時間待ち。 我々と後ろの日本人の若い女の子の間にイタリア人家族の割り込みが。 狙いやすい所を探していた様子。 前のアメリカ人グループが「NOと言うんだぞ」と言って来る。もちろんだ。 システィーナ礼拝堂への道はラッシュのありさま。団体さんが多い。 |
|
|
||
![]() |
ラファエロの間。(多分) オーディオガイドを借りてまわるが何がなんだか分からなくなる。 システィーナ礼拝堂の出口で友達とはぐれる。30分待っても出てこないので、カソリックに改宗したかのかも?と単独での行動を開始する。 |
|
|
||
![]() |
ここがあの有名なローマ法王の サン・ピエトロ広場。 |
|
|
||
![]() |
サン・ピエトロ寺院。 ここがカソリックの総本山。 金に飽かして作られたのはよく理解できるが正直言って、満腹状態。 教会関係はもういいかも。 入る前に手荷物検査あり。 |
|
|
||
![]() |
![]() |
(左の写真) 法王の像。 (右の写真) ヴァティカン政庁舎入口の警備の人。ユニフォームがカッコいい。 |
![]() |
||
途中はぐれた友達はシスティーナ礼拝堂の出口を間違えたらしい。 右側の出口は許可をもらった団体だけが出られる所だったんだけど。… 音声ガイドと引き換えに、命の次に大事なパスポートを預けていたため引き返し 理由を言ってもう一度入れてもらったそうな。 ** お昼を食べていないらしいので、早めの夕食。 雨が降るので近くのバールで家庭料理を買ってくる。 スーパーで買ったワインで乾杯!結構美味しいよ。 |