![]() |
ケープタウン7時発の飛行機に乗ってヨハネスブルグ 乗りかえはこんなバスで |
![]() |
ホエドスプルイトまではプロペラ機で1時間 |
![]() |
空港の建物 荷物は車に乗せて手作業で降ろしてくれる みんなどこかのロッジから迎えの車が来てました |
![]() |
クルーガー国立公園外のロッジ |
![]() |
目的は・・・チーター! |
![]() |
ゲートを入るとトンビちゃんがいるじゃないですか~ 何日もロッジに帰ってないとのこと とっても暑かったので水をもらってる |
![]() |
なでなでしても大丈夫 剛毛 頭なでるとグルグル聞こえるから いや~ニャンコとおんなじねぇ~って言ったら レンジャーさんが「違う!」って ま、ね・・・ |
![]() |
ロッジの部屋 隣がシャワーとトイレ マラリア警戒地域なので、ベープと殺虫剤が置いてある |
![]() |
ドアにもチーター・・・ エアコン付いてます 室内温度が30℃ 雷雨の後、涼しくなる |
![]() |
キャビン?が敷地内に点在 三食と朝のブッシュ・ウォーク、 午後のサファリが含まれている |
![]() |
午後のサファリではライオンの声 腹の底から唸る メスを探しているそうな あら、すてられちゃったのかしら~・・・オバちゃん話 |
![]() |
カバ |
![]() |
サンセット |