![]() |
| 朝9時15分ピックアップでヘリコプター遊覧13分 空から滝を見るアクティビティー |
![]() |
| 意味もなさそうなのに体重をはかって 飛行ルートの説明 |
![]() |
| 水煙が見えてきて期待も高まる |
|
| え?華厳の滝やん?だれかが叫ぶ 水量が少ない時期に加えて2年続きの渇水 バーコード滝とか好きに呼ぶワタシラ |
![]() |
| ジンバブエとザンビアの国境の橋 ここでバンジージャンプができる |
![]() |
| ジンバブエ側の方が水量が多い |
|
| 世界三大瀑布 のひとつ |
![]() |
| 前日にクルーズしたザンベジ川 |
|
| 盛り下がったところに雨も降り始めたけど 今度は地上から滝の観賞 |
|
| 公園の入り口 入場料は30ドル |
![]() |
| 名前が付いているらしいけど あまり気に留めずに写真を撮っては歩く |
![]() |
| やっぱり近くから見ると、それなりの水量 みんな気を取り直す |
![]() |
| 水煙が上がり、写真を撮るタイミングが難しい |
![]() |
| 迫力あります |
![]() |
| 柵もなにもなく、身を乗り出すと落ちそう 日本なら立ち入り禁止になるはず |
|
| 雨が強くなったころ、入口に戻り 「レインフォレスト・カフェ」でランチ |
![]() |
| カフェラテとサンドイッチ ここのは美味しかった |
![]() |
| タウンを歩くと物売りの若いニイサンが しつこく付いてくる 価値のない1億ジンバブエ・ドルとか・・・ |
|
| ツアーのエージェントや土産物屋が並ぶ町 スーパーマーケットでブラブラしてホテルに戻る ここは安全 |
![]() |
| 夕食は評判の「ママ・アフリカ」で |
![]() |
| エスニックなテーブルマット お通しはピーナッツとポップコーン |
![]() |
| チキンのペリペリ マイルドな辛さを頼んだら、それほど辛くなかった |
|
| 地元のビール ラガー ザンベジビールの方が軽い |
|
| 本日のお薦めはワニ ワニの尻尾の部分のソテー チキンのような淡白なお味 ガーリックバターソースが美味 レストランは満席 食後は星空を見ながら徒歩でホテルへ |