![]() |
![]() |
デナリ最後の朝。何か動物が見られるかも・・・ と5時半に起きてサルベージリバーへ。 |
朝は晴れてたのに帰る頃には霧 |
![]() |
![]() |
やっと見つけた!pika、日本名ナキウサギ(多分) | 出てきてくれたのは野うさぎ。見送りありがとね〜〜 |
![]() |
![]() |
ここで遅い朝食。 顔の大きさのパンケーキ2枚にソーセージ、 卵、ジャガイモの調理したもの。ものすごい量だ。 二人でシェアすべきだった〜〜! |
ここからはひたすらフェアバンクスへ。 |
![]() |
![]() |
サークルへ行く道をひた走る。 40マイル以上走った所で行き過ぎじゃないかという疑問。 やっぱりー。ガソリンの無駄遣い。 途中でメスのムースが池で何か食べているのを発見。 馬みたいで馬じゃない、牛みたいな体型だけど牛じゃない。 シッポもない。それはムースなのです。 |
この日の宿泊はチャタニカ・ゴールド・キャンプのキャビン。 なーんにもない所だ。 最初の注意が「道の向こうには行かない事。 金を掘ってるので、 他の人には来てほしくないみたいだから」って。 行きませんよ。撃たれるかもよ。 |
![]() |
![]() |
ここを宿にしたのは、ひょっとしたらオーロラ? があったから。夜中に外に出た旅友は、 あまりの暗さに恐怖を覚えたとのこと。 何かが暗闇からでてきそうだった・・・ 日本では真っ暗ってないからね。 あ、この季節、オーロラはないですよ。 空の色はびみょーでしたけど。 |
キャビンに住んでるリス。 朝早くから「めしー〜」と鳴くのだ。 |
![]() |
![]() |
まわりは廃屋や一般ピープルの家 | 毒キノコいっぱい |