![]() |
![]() |
アラスカ鉄道にてウィッティアへ。 全席指定で氷河ツアーを申し込む時に予約する。 |
この日は快晴。ここ何週間もなかったらしい。 ラッキー! |
![]() |
![]() |
鉄道沿いに美しい風景が。 | だんだん氷河が近づいてくる。 |
![]() |
![]() |
小さな港町ウィッティア。ここで船に乗り換える。 このツアーのランチはgoodでした。 |
ブラックストーン氷河 |
![]() |
![]() |
氷河に近づくがテレビで見る崩壊はめったにない | ボートの上から写真を写す乗客 |
![]() |
![]() |
あらあら、ラッコの姿が | アップにしてみました〜 |
![]() |
![]() |
プカプカ浮かぶ氷の上にはアザラシが | 見えにくいけど、木に止まっているのはハクトウワシ |
![]() |
![]() |
氷河をバックに泳ぐラッコたち | 氷河が砕けて落ちた氷が浮かぶ海。寒い。 |
![]() |
![]() |
デナリでは白い点にしか見えなかったドール・シープ。 鉄道沿いの岩場に親子で登場。 アラスカ鉄道は動物を見つけると停車してくれる。 |
海外を初めてレンタカーで走った距離は1300キロあまり。 毎日ガハハの笑いばかりだったなぁ。 アラスカの夕日を眺めながら大自然に乾杯! |