![]() |
![]() |
昨日行きそびれたクラフラ火山へ。 ここは死火山、カルデラ湖。 クレーターを1周することができる |
チョロイよ〜・・・とお気楽に歩き始める |
![]() |
![]() |
向こう側にもクレーター、こちらは活火山 ここで2回転んだ 落ちたら茹であがります ギャッ |
日本だったら絶対にロープ張って立ち入り禁止だよね |
![]() |
![]() |
"You are here at your own risk"と 立て看板に書いてある。 何が起こっても責任持ちません、 自己責任でね・・ってこと |
この先が下りの細い尾根になっていて、滑りやすい。 どっちに落ちてもクレーター。 なら浅い方の右に落ちようか・・・と心を決めて歩き始める。 マジ、怖かったのです。お尻で滑っていた旅友 |
![]() |
![]() ![]() |
自己責任なんですよ | ここはどこ?地球なの?綿のような花が咲いている |
![]() |
![]() |
クレーターの駐車場からちょっと下ったところの遊歩道、 溶岩原の周囲5キロを歩く |
まわりは異なった噴火で流れた溶岩が 年代別で色が違う |
![]() |
![]() |
あちこちから蒸気が上がり、地獄の3丁目みたい | 旅行者は北欧かドイツから |
![]() |
![]() |
本格的なトレッキング ストイックな雰囲気が漂う | ワタシラみたいなスニーカー姿はいない |
![]() |
![]() |
アイスランド第2の都市、アークレイリが見えてきた | 北アイスランド、フィヨルドの深い部分に位置している |
![]() |
![]() |
ダウンタウン、でも土曜日なのでお店は早々に閉店 | 赤信号はハート型 |
![]() |
![]() |
本日の宿の母屋 ダウンタウンから車で10分ほど | 「あ〜ら、おねえさんたち、いらっしゃーい!」 |
![]() |
![]() |
「ツメ磨きを見せてあげるわね」 | 「このポーズはサービスよ〜」これも男の子 かーわいいのよ |
![]() |
![]() |
サマーハウスを2泊予約したのだけれど、 6月の時点で土曜日は取れず、1泊はB&Bになる |
1組は母屋の部屋で、私たちはコチラ ジャンケンで決定 |
![]() |
![]() |
共同のキッチンで食事の準備をして | コテッジで食事 旅友持参のマーボー春雨 |
![]() |
![]() |
初めて冷凍でないサケを見つけたので、 ガーリック風味のソテーに 小さい村のお店には冷凍の魚しか置いていない |
まわりはサマーハウスでいっぱい |