![]() |
![]() |
近くの牧場にいるお馬さん そばによって来る オハヨー | 朝6時過ぎのお散歩 |
![]() |
![]() |
海岸まで歩いてみた フィヨルド | 母屋まではリングロードからすぐ |
![]() |
![]() |
母屋で朝食 この宿の奥さんは働き者でとても感じがいい 基本的にアイスランドの人はシャイ |
朝食つきといったらいつもこんなメニュー ハム、チーズ、トマト、キュウリ、牛乳、ヨーグルト、 シリアル、スイカ これにコーヒー ひまわりの種が入った薄いパンがこの辺の名物らしい |
![]() |
![]() |
アークレイリから100キロほど走ったところにある ホエールウォッチングの町フーサビークへ |
町の中心にある教会 |
![]() |
![]() |
2つの会社が船を出している | 北極海へ 今日は凪だとアナウンスがあったが・・とんでもねぇ |
![]() |
![]() |
アイスランド国旗 いたるところで見られる | 環境に優しいお船 キャビンがない 北極海ですよ、 相当な寒さ 冬山で吹雪に遭遇したら こんなんだろーかと想像できるぐらい |
![]() |
![]() |
見つからない、見つからない 3時間も超寒い中走り回ってやっと目にしたのが・・ |
え?イルカ?小さな鯨が2頭泳いでた |
![]() |
![]() |
寒くても逃げ場がない3時間を我慢して これかい・・みたいな |
自然の動物なんだからしかたがないよね とにかくお疲れ様 陸にあがったらみんな唇が紫 |
![]() |
![]() |
ここが有名な『おチンチン博物館』 人間以外のすべての動物のおチンチンが 展示されているそうな |
人間のも4人が贈呈を希望しているらしいので 近日展示になるのだとか 現金の入場料が必要だったので中には入らず オーナーはキモイおっさんだった |
![]() |
![]() |
アークレイリに入っていた豪華客船 グリーンランドに行ってきたのかな? 間欠泉ではプリンセスの乗客がたくさんいたけど、 夏場は涼しい所に寄港してるんだ |
お船を見に来てるお子チャマたち |
![]() |
![]() |
本日の宿 サマーハウス 今回の旅の最安値ひとり3,500円ぐらい コテッジの中では一番広い ココはええですよ 街も近いし |
リビング・ダイニング |
![]() |
![]() |
キッチン 油などの調味料も揃っている | 包丁収納は磁石 こんなん売ってないですか? |
![]() |
![]() |
2段ベッドの部屋が | ふたつ |
![]() |
![]() |
ダブルルーム | くつろげます |
![]() |
![]() |
さ、ご飯です | なすとベーコンのトマトソース でっかいナスに種多し |
![]() |
![]() |
冷凍のシャコをポン酢で (シャコではなく小さめのロブスターだとの意見を聞く) |
よくわからないけど、多分魚のハンバーグ イマイチ |
![]() |
![]() |
二次会 チューハイ、梅酒を持参した旅友あり | キャンドルで雰囲気出して・・どないすんねん女4人 |