![]() |
![]() |
さあ出発。今日も安全運転ね。 | 母屋に鍵を返しに行くと・・ニャンコ登場。 愛想のいい男の子。みんなにスリスリ。 |
![]() |
![]() |
みんながニャンコの方に行っちゃったもんだから ワタシも仲間に入れて〜・・とワンちゃんもやって来る。 |
「あら、おねえさんたち帰るの?また来てね〜」 お見送りありがとー |
![]() |
![]() |
ヴィークの奇岩。北大西洋の波は荒し | ガソリンスタンドのコンビニで見つけたジャパンもの |
![]() |
![]() |
ジイチャンたちが運転するキャンピングカー、とろい | ここそこに滝がある |
![]() |
![]() |
ランチは野菜スープ。これで1200円は高い 翌日からお昼はパンとハムとチーズを買って サンドイッチにして食べることにする |
氷河に向かって車は進む |
![]() |
![]() |
アイスランド最大の氷河 リングロード沿いにある | 氷河から流れてきた氷が浮かぶ川、海に流れ込んでいる |
![]() |
![]() |
温暖化で氷河が後退している | 長時間のフライトだったけど来てよかったねぇ〜 |
![]() |
![]() |
圧倒される景色だ | アザラシが泳いでいる |
![]() |
![]() |
取れそうで届かない氷 | 名物の水陸両用車。氷の中を走る 乗りませんでしたけど・・・ |
![]() |
![]() |
ゴムボートが氷をぬって駆け抜ける | こちらは道路の反対側、海に面した方。 海岸に氷が打ち上げられている。1000年の氷にtouch&eat |
![]() |
![]() |
ホップンの街で夕食の買い物。子どもを遊ばせている主婦にスーパーの場所を尋ねる。「なっとー」と聞こえたが"netto"だった | 本日の宿、ベルネスのホステル 8時前に到着 |
![]() |
![]() |
左がドミトリーで右がコテッジ コテッジに泊まる |
マッチでつけるガス台。電子レンジはオーナーが持ってきてくれた。包丁がなかったので食事用のナイフで代用 |
![]() |
![]() |
ダブルの部屋と屋根裏にマットレスが2組。狭い | 目の前は教会と墓地 |
![]() |
![]() |
みんなでキャンプみたいに作ってみました | チキンのスペイン風、冷凍ピザ、味が付いた冷凍の海老 調味料はすべて持参、オレガノとクミンも |
![]() |
![]() |
まわりは牧場 | 「アンタだれ?」 |
![]() |
![]() |
「誰の許可受けて来てるわけ?」ガンつけられてしまった | ってなこと考えながら今日も終わったのであります |