![]() |
関西空港―アムステルダム 初めての欧州系航空会社。サービスはアジア系の方がいいかも。KLMはパーソナルTVがない。 関空からアムステルダムまで11時間。シベリア上空を飛んでいく。晴れているため地上の様子がよく見える。もちろん民家はないが。 お隣はビジネスで日本を訪れていたノルウェーの男性。4月から神戸に住む予定らしい。 |
![]() |
アムステルダム―フィレンツェ アムステルダムで4時間の待ち時間。ここの空港はいろいろ充実している。 さすがダイヤモンドの国。高級宝石が空港のお店にも並べてある。すしバーも繁盛していた。 入国審査はここで。質問も何にもない。アムステルダムのスタンプがパスポートに押してある。つまんないの〜。 そろそろ搭乗かという時にゲートに行くと変更したと書いてある。そういえば頻繁にゲートチェンジのアナウンスが流れている。ここは要注意! アムステルダムからはイタリア系の国内線航空会社のフライトに変更。機内に入った瞬間から、そこはイタリア〜。ラテン系ののりが楽しい。操縦も荒い。フィレンツェまでは2時間。 |
![]() |
フィレンツェ―ホテル 空港が小さいのにびっくり。石垣空港より小さいかも。 エアポートバスの出発まで45分もあるのでタクシーにする。 ドライバーはおじいさん。時々、呼吸困難のような息をする。オイオイ、大丈夫? ほそーい道をひたすら走る。ホテルまで11ユーロ。 ホテル到着は夜10時。空港で買ったサラミとチーズをつまみにしてワインで乾杯! |