![]() |
日本人が経営するNipponexにプライベートツアーをお願いすると Planet Africaに依頼が行くらしく ロレーンさんというフリーランスのガイドさんが2日間担当してくれる とてもプロフェッショナル ケープ半島1日ツアー 高級リゾートのキャンプス・ベイ |
![]() |
ハウト湾からオットセイのいるドイカー島へ 土産物屋がズラッと並ぶ トイレにはペーパーがなく便座もないもの多し ペーパーは入り口で女性が切って売っていた |
![]() |
いろんな会社が船を出している |
![]() |
40分の船旅 チャイニーズでいっぱいだよ~ 船でタバコ吸って吸殻を海に捨ててるバカがいた 船首に乗ったら波が高くてびしょ濡れになると 注意されてたから行かなかったけど ホンマにずぶ濡れになってたわ~ |
![]() |
島に上陸はできないけど、いい眺め |
![]() |
船の横を泳いで歓迎してくれている? |
![]() |
600~5000頭いると説明書きにあるが アバウトやねぇ~ |
![]() |
季節によって数が違うらしい |
![]() |
チャップマンズ・ピーク・ドライブ 10㎞の有料道路 ハウト湾 「ハウト」とはオランダ語で「木」 サイクリングやマラソンのレースがあるそう |
![]() |
美しいビーチが続く |
![]() |
世界で一番美しい海岸線と言われている |
![]() |
ケープ・ポイントへの道に 我が物顔で座るバブーン |
![]() |
ケープ・ポイントで記念撮影 風が台風並みに吹く |
![]() |
ウィンドサーフィンしてたけど大丈夫? |
![]() |
Look Out Pointまではケーブルカーで5分 終点からちょっと登りあり |
![]() |
喜望峰 バスコ・ダ・ガマですね 元々はCape of Stormsだったが、 喜望峰に変えたのだとか 確かに嵐のような日だった |
![]() |
こちらは写真を撮ったケープ・ポイント側 |
![]() |
テーブルマウンテンはなかなか姿を現してくれない 最終日の夜明けだけだった |
![]() |
ケーブルカー乗り場前のレストランでランチ |
![]() |
シーフード・プラッター 揚げたイカが美味しかった~! |
![]() |
お寿司も頼んでみた ちっちゃー! |
![]() |
ケープ・ペンギンのいるボルダーズ・ビーチへ |
![]() |
風が強烈なため、いつもなら餌をとって帰ってくるのを 海を見ながら待っているのに、海に背を向けている |
![]() |
立っているのも大変だ~ペンギンも人間も 砂がバシバシ飛んできて顔が痛い |
![]() |
あら、かわゆい |
![]() |
ばいばい、ペンギンちゃん |