![]() |
![]() |
朝一番にガウディーのカサ・ミラへ 山がテーマのアパートメント・・なのだとか |
こちらは公開されているお部屋 |
![]() |
![]() |
主寝室、メイドの部屋もあります | 階下には一般ピープルも住んでいます |
![]() |
![]() |
屋上 何を意味している像でしょ? | 宇宙との交信ですか? またまた♪ガウディーは変態♪という歌が・・ でも、彼女はガウディーの写真集を買ったのです |
![]() |
![]() |
サグラダ・ファミリアもよく見えます 屋上にいる間に団体さん3組が通り過ぎました |
このあとピカソ美術館へ 迷子になりそう カテドラルの近くでは カタルーニャの踊りの輪ができていました |
|
|
アパートの管理会社で荷物をピックアップしてカタルーニャ広場からエアバスでバルセロナ空港へ30分。 グラナダまで1時間半。スペインの飛行機では飲み物は有料。新幹線の車内販売みたいなの。 グラナダのアパート管理会社に空港迎えを頼みアパートへ。 「スペイン語が話せるか?」と聞かれ、「ちょっとだけ」と答えたのに・・ベラベラしゃべりまくるラウルさん。 予約していたのより新しく便利がいい部屋に案内され、 チェックアウトも午後からでいいという親切な申し出。サービスええですよ〜 |
|
![]() |
![]() |
昔グラナダ大学の寮だった所に建てたアパート カテドラルまで一直線で徒歩5分 アルハンブラへのミニバスの停留所まで20m |
リビング・ダイニング |
![]() |
![]() |
私の部屋 | 若い人たちの部屋 ひとり1泊3,000円 |
![]() |
![]() |
キッチン 洗濯機もあります | 旅友のグラナダ在住の友達の案内でカテドラルへ |
![]() |
![]() |
アラブ街 | 本場のチュロス 揚げパンみたいなのにチョコをつけて食べます 朝ごはんでコレを食べてる人が結構いましたけど どーよ? |
![]() |
![]() |
ミニバスでアルバイシンへ みんな夕暮れを待ちます なんと言ってもカップルが多い |
夕日の中のアルハンブラ宮殿 ココはぜったいお薦めですね 最高でした Kちゃん、連れて行ってくれてありがとう |
![]() |
![]() |
グラナダの街 学生の街なので若い人がいっぱい |
日も暮れてきたし、そろそろ下りましょうか |
![]() |
![]() |
ドアにはネコのマークが 何か嬉しい | このあと若者で鮨詰状態のレズビアンバルへ 残念ながら写真はありません・・・ 日本語を勉強しているというイスラエルの男女のカップルに 話しかけられました |