日にち | スケジュール | 宿 |
1日目 | ![]() ![]() |
グリンデルワルト Hotel Cabana |
2日目 | ![]() |
グリンデルワルト |
3日目 | Grindelwald→Jungfraujoch→ KleineScheideg →Lauterbrunnen→滝 |
グリンデルワルト |
4日目 | 荷物別送 Grindelwald→ Grund→Mannichen→ ![]() First→ ![]() ![]() |
ツェルマット Esplanade Apartment |
5日目 | Zermatt(8:00)→Gornergrat(8:33)→![]() Sunnegga Paradise |
ツェルマット |
6日目 | Matterhorn Glacier Paradise→Schwarzsee Paradise→Stafel→Furi→![]() ![]() |
ジュネーブ Bernina Swiss Quality Hotel |
7日目 | ![]() ![]() |
|
8日目 | ![]() |
スイスの秋は気候が安定するからと、花の盛りを過ぎた時期に出発。 ユングフラウには見放されたかと思っていたけど、最終日にはクリアーなお天気。 気温もグングン上がり、ドライで快適な毎日でした。 スイスのほんの一部を訪れたにすぎないけど、やっぱり観光立国。 景色もすばらしいし、人もやさしい。電車もオンタイム。 あちこちで人に助けてもらって、楽しい旅を続けることができました。 リピーターの気持ちがよく分かります。季節を変えて行ってみたいですね。 今回は初めての旅友とふたりだけなので、関係が悪くなったらどないしょ〜・・・ 全くの杞憂に終わりました。相性はバツグン。 食の好みも近くて、オモロイ旅となりました。 貪欲に観光地を見てまわり、豪華ランチの時間さえない旅だったのです って・・毎度のことですが・・・ スイスワイン・・・美味いのになぁ〜・・輸出してないからな〜 現地に行かなきゃ飲めないの。 また行かなくっちゃ〜〜! |