![]() |
![]() |
岡山発大韓航空でソウルへ。1時間半。満席 7時間待ち時間があったので、 3時間のトランジットツアーに参加 4人だけのプライベートツアー ミニバンで空港のある島を一周 ガイドは英語が上手で少し日本語が話せる若い女性 カレシが日本人だそうな 左は龍宮寺。派手な色使いのお寺だ ここには樹齢1300年のケヤキがある |
魚市場。 でっかい海ミミズがいてビックリ!食用らしい ホタテ、あわび、ひらめ・・・ 美味しそうなシーフードがいっぱい このほかにビーチも行ったが、 独立記念日の祝日のためイモの子を洗うような混雑ぶり 渋滞もかなりであった 当然かもしれないけど韓国の地図に「日本海」はない East Seaと書いてある 韓国の東側の海だもんね |
|
|
ソウルからアンカレッジへ。8時間。 テロ未遂の影響で液体、ジェル状の物はすべて没収。目薬まで。 でも、2回のチェックにもかかわらずバッグの中のジュースは発見されず。 後ろの方は席が空いていたので、座席に足を伸ばして過ごす事ができる。楽だわ〜 |
|
|
|
アメリカの入国審査。1時間半かかる。両人差し指の指紋を採られ写真撮影。 そう言えば、空港のセキュリティーチェックでは靴を脱がされた。韓国でもね。 |
|
|
|
![]() |
![]() |
アンカレッジでレンタカーを借りる。 オフィスは国内線側。シャトルで移動。 車はフォードのエクスプローラー。新車の香り。 初めての左ハンドルゆえ操作の把握に手間取る。 まわりのオッチャンに訊きまくり、 駐車場を出るまでに30分以上かかる。 アンカレッジは都会である。 ウォルマートで水やら何やら食料品を調達するのだが、 そこにたどり着くまでが大変。道に迷いまくる。 方位磁石が役に立つ。 |
ヤナギラン Fireweedがあちこちで見られる |
![]() |
![]() |
一日目はタルキートナの宿 ログハウス。 見た目は美しいが音がかなり響く。 長旅に時差ぼけで早めのチェックイン。 夜は10時を過ぎても明るい。 |
ホテルの部屋。とても清潔。 |
![]() |
![]() |
ホテルのレストランで夕食 結構いけてました |
レストランの窓から見た乗馬ツアー。 青い建物はレンタルビデオ屋さん。 テレビが映らないのだ。 |